第3弾!労働者募集時等に追加される労働条件の明示事項

今回の動画は、「労働条件の明示」として前第1弾、第2弾につづきまして、第3
弾となります。
 第1弾、第2弾では、労働基準法の労働条件の明示事項の令和6年4月1日か
らの改正追加事項を中心に解説してまいりました。特に労働基準法の「労働条件の
明示」は、労働契約時(通常は内定時)に行われるものですが、今回の第3弾では、
同じ労働条件の明示事項ですが、対象となる法律が変わり、職業安定法の「労働条
件の明示」となります。

 動画の中でも説明させていただいていますが、こちらの「労働条件の明示」は、
労働者を募集する際やハローワークに求人を出す際などに明示が義務付けられてい
ます。

 労務管理の第一歩は「労働条件の明示」から! 

 令和6年4月1日以降の「労働条件の明示事項の追加」しっかり対応しましょう!

第2弾!「有期契約労働者の無期転換ルール」の基本事項と改正事項

今回の動画では、前回の第1弾に続き、第2弾としまして「有期契約労働者の無期転換ルールの基本事項」と今回の改正(2024年4月1日以降の契約から)による無期転換申込機会の書面明示、無期転換後の労働条件の書面明示、更に努力義務ではありますが無期転換にあたって均衡を考慮した事項の説明について解説しています。
有期契約労働者を雇用している事業所にとっては、見逃せない内容となります。
2024年4月1日以降の労働契約にあたって、適正に労働条件の明示ができるように労働条件通知書等の内容をご確認ください!

第1弾!労働条件明示ルールの確認と法改正事項

★「労働基準法施行規則」「有期労働契約の締結、更新及び雇止めに関する基準」
  の改正により令和6年4月以降の労働契約から労働条件の明示事項等が変わり
  ます。 
 特に、「有期契約労働者」(期間を定めて雇用される者)については、実務的に
 影響が多いと思われますので、事前に改正内容をよく把握され、しっかり準備し
 て頂きたいと思います。
  今回のセミナー動画は、第1弾としまして、「労働条件明示の基本ルールと令
 和6年4月1日施行の法改正(就業の場所・業務の変更の範囲の明示、有期労働
 契約者に対する更新上限の明示、更新上限を新設・短縮しようとする場合の説明
 事項)について、厚労省の労働条件通知書の記載例も交えて解説しています。

★また、第2弾としまして、「有期契約労働者の無期転換ルールと有期契約労働者
 に対する無期転換申込機会の書面明示・無期転換後の労働条件の書面明示等の説
 明をする予定です。

給与所得者の…「社会保険、税金の扶養のお話し…」

解っているようで、以外と解っていない!「扶養」って難しいですね。 

今回は、税金と社会保険の「扶養の壁」についての説明動画になります。
社会保険の方では、「扶養の壁・支援強化パッケージ」というものが、
公表されておりますが、扶養の壁が完全に取っ払われた…訳ではありま
せんし、事業主の扶養壁対応としてのパートタイム労働者への収入増等
は任意となっており、対応を図る上では、労使双方しっかりと話し合う
ことが前提となっております。
また、令和7年の年金制度改革では、社会保険の扶養の方も新しい動き
が予想されますので、今後の法改正情報等注意が必要です。

※約2時間の収録となっています。 休憩を挟みながら、ご聴講ください。

「最低賃金セミナー」

 令和5年10月より地域別最低賃金が、全国加重平均で初めて1,000円を超えました!
最低賃金法の最低賃金には、「地域別最低賃金」と「特定最低賃金」の二種類ありますが、今回は、「地域別最低賃金」の方の改定となります。
 このセミナー動画では、最低賃金の基本的なお話しと実際に賃金(給料)を最低賃金以上払っているかどうかの具体的計算例も入れてありますので、チェックをしてみて頂きたいと思います。(収録時間約39分)
なお、時給が上がることによる社会保険の扶養の範囲で働いているパート労働者の労働時間の抑制等については、令和5年10月より導入されます“政府の「年収の壁強化パッケージ」”により2年間は、回避できる可能性があります。(具体的な内容が決まり次第、動画にて情報提供していく予定です。)