労働基準法基礎講義「第22回」

労働基準法基礎講義「第25回」

今回の講義は、「妊産婦」についてです。
労働基準法では、「妊産婦に対する保護規定」があり、
特に、産前産後休業は育児休業へもつながっていきま
すし、実務的に特に重要です。
この機会に、しっかり、確認をしましょう!

出産・育児の労働法講義 第1回

今回から2回に分けて妊娠、出産、育児に関する労働法の講義を提
供したいと思います。第1回目は、主に妊産婦(妊娠中の女性及び
産後1年を経過しない女)の労働基準法の規定を説明しています。
労働基準法は最低ラインの基準を定めていますので、法令順守が求
められます。

2回目は、育児介護休業法の育児休業等を令和7年以降で決まって
いる法改正も含めて説明していきますので、ご参考ください。