労働基準法基礎講義「第6回」

労働基準法基礎講義「第16回」

今回の講義では、「有期労働契約」と「無期労働契約」に
ついての説明になります。
特に有期労働契約については、雇止めによるトラブル等
の問題もあり、実務的にも非常に重要です。
この動画で、「有期労働契約」と「無期労働契約」の基礎
的知識をしっかり身につけましょう!

労働基準法基礎講義「第5回」

労働基準法基礎講義「第16回」

今回の講義は、労働契約についてです。労働基準法基礎
講義ということで、労働契約を中心に説明していきます。
第6回講義の方で具体的な内容をみていきますが、労働
契約は、実務的に非常に重要です。しっかり確認しまし
ょう!
ここをクリック

https://vimeo.com/1073753017

労働基準法基礎講義「第4回」

労働基準法基礎講義「第16回」

今回の講義は、労働基準法の適用関係についてです。
労働基準法は原則として、事業場単位で適用されます。
また、労働者を使用する立場の使用者の範囲は、広く
捉えることとされています。「使用者」と「労働者」の
定義についてしっかりかくにんしましょう!

労働基準法基礎講義「第3回」

労働基準法基礎講義「第16回」

今回、第3回講義も労働基準法総則からとなります。
特に「強制労働の禁止」に違反した場合には、労働基準法上
もっとも重い罰則が科されています。その他、基礎的な事項
ですので、しっかり確認しましょう!

労働基準法基礎講座「初めに」「第1回講義」

労働基準法基礎講義「第16回」

いよいよ、労働基準法基礎講座開講致します!

今回は、労働基準法基礎講座「初めに」と「基礎講座第1回講義」
となります。

「初めに」
【内容】
・小規模事業所における過去の相談事例
・基礎講座開講にあたって
↓ここをクリック!
https://player.vimeo.com/video/1015148156?badge=0&autopause=0&player_id=0&app_id=58479

「第1回講義」
【講義内容】
・労働基準法とは!
・労働条件の決定!
↓ここをクリック!
https://player.vimeo.com/video/1069140815?badge=0&autopause=0&player_id=0&app_id=58479